男鹿の釣りの事ならつりショップ海風に何でもおまかせアレ

ネットショップ開設しました

2013.01.28

本日(28日)のリアル釣果!他

ご無沙汰でしたm(__)m

にしても先週末もモノスゴイ天候でしたね~^_^;
なんか来週末の予報も良くないような・・・(苦笑)
この悪天候のサイクルはいつまで続く?


でも海の中はそれなりに動きがあるようですよ♪


【28日(月)】


毎度お馴染み〝連釣男〟の川村さんは得意の入道崎「長久手」にて寒クロ42cmの他、ホッケ35cm~x複数匹キャッチ!!


IMGP6456.JPG


上げに入った11時過ぎにヒット。
他、デカフグヤタナゴのエサトリ、あとホーソクホッケの群れも結構いたそう。
昆布浦周辺にも数人釣り人が粘っていたそうなので同様に釣れてるかもね^_^

何はともあれカワさん凄すぎです(拍手)


水温は計ってないけど、さっき大竹丸・ヒロカズ兄が遊びに来て「加茂は雪解け入って今日は8度台だったなぁ~。タナゴはいたけど」と。
でもこの魚っ気だと入道はおそらく10度弱位?
このシケ前のナギ時もクロダイやホッケがポツポツと釣れてたので(タナゴにフグ、それにエンピツサヨリは海一面!!)竿さえ出せればまだまだ釣果見込めるんでしょうね。
ヒロ兄の話だと沖合いにには大羽イワシの群れ(サビキでだいぶ釣ったらしい)もいたそうだし。

ほ~んと今年の海は予測がつかねっス^^;


あ、ヤリイカだけは連日好釣です!


IMGP6453.JPG


これはヒロカズ兄からの頂き物。
「出荷するだけね~がら」と苦労することなく袋に一つゲット♪

ありがたや~m(__)m


型は大小混ざりですが魚影はそれなりに濃い感じの今年のヤリイカ。
マヅメ前後ならエギングでも十分釣果出てますが、夜間はエサ釣りに少々分がアリ。
暗闇の悪天候下だとエギで攻めにくいっすもんね^^;

なので二投流がオススメですね!

エサは冷凍アジやササミ、ブタの脂身等お好みで何でもOKですが、自分的にイチオシなのは「サメ皮」


IMGP6452.JPG


この「サメ皮」はとにかく脂っ気が強く丈夫で長持ちなのが特徴。
特に「ハラス」部は針にしっかりと巻きつければ何度でも使えます♪

もちろん身の部分でもいんだけどエサ持ちが悪いのが難点。
「ハラス」の部分は一匹からあまり取れないので貴重なんですよね。


なのでこの身の部分は我が家の食料に(笑)


IMGP6451.JPG


「カス漬け」と「味噌漬け」にして焼いて食うとこれまた香ばしく美味い!

ナマコやアラメ、ワカメなどとともにおいの冬のささやかな楽しみでもあります・・・(^^♪


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


釣り話ではないですけど、この場をお借りして「海風ファミリー」の皆様にちょっとお知らせ。


昨日、みんなの良き〝姉御〟だった鈴木百合子さんがお亡くなりになりました。
享年55歳の早すぎる死。
皆覚悟していたとはいえ、辛く悲しいお別れです。


でもね、最後の最後まで凄く頑張ってましたよ!
最愛の旦那様、淳ちゃんはじめ素晴らしい家族愛に支えられながら懸命に頑張ってました!


百合子ねーさん、もう頑張らなくていいからね。
ゆっくりお休み下さい。


さようなら。


トラックバック

URL: http://www.oga-kaifu.jp/cms/mt-tb.cgi/852

コメント

海風・兄 さん.. 2013.02.02

>GENさん

おせぐなった^^;
きんな苦痛な釣りだったみたいで・・・風吹いてくるの早かったもんな(苦笑)

百合子さん、おめの分もしっかり拝んできたから!

あ、〝アッチ〟の方もよろしくな(^_^)/~

GEN さん.. 2013.01.29

ヤリイカ調子いいのな~、オレも行きてな~。
最近エサ巻きのエギもあるって聞いてたからそのうち行かねば!
って思ってたら最後に・・・。

ほとんど話をしたことはなかったけど、いつも明るくニコニコ笑ってたのが印象的でした。
ご冥福をお祈りします。


皆様の情報の泉、そして心のオアシス的なブログになれるよう、気合を入れて進化し続ける所存でございます(^_^;)

プロフィール

  • 船木和久(ふなきかずひさ)
  • 男鹿市在住
  • つりショップ海風店長をしています
  • 8月1日生(4●歳)
  • 釣り歴: 32年
  • 好きな釣り: クロダイ・メジナ・シーバス
  • クロダイ釣りの全国大会「ダイワスーパーバトルカップチヌ」で03年初代チャンピオン、また05年にも準優勝させて頂きました。「いない魚は釣れない」をモットー(?)に、釣師・漁師として日々男鹿の海と向き合っています(笑)
  • 以下の様なお手伝いもさせて頂いてます
    ダイワフィールドモニター
    マルキューフィールドテスター
    メガネの平川 フィールドテスター
このページの先頭へ戻る