男鹿の釣りの事ならつりショップ海風に何でもおまかせアレ

ネットショップ開設しました

2006.03.27

リニューアル!!

さあ~いよいよ4月。桜前線の北上、プロ野球の開幕と共に釣りシーズンもいよいよ本番を迎えます。
そこで!釣り物の少ない冬場を何とか乗り切った?(笑)当ブログを一新。今回からしばらくの間、皆さんが一番知りたい&気になる<★最新釣果情報★>をTOPに持ってきて最新釣果を中心にお届けし、私の独り言はお茶菓子程度に更新して行きたいと思います(^_^)
当サイトの登録釣果情報と合わせて、今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

<★最新釣果情報★>

【船釣り】 
「沖メバル&黒メバル」 3月25、28日、 船川~門前、戸賀、水島沖の水深35~70mラインで17~30cmクラスが50~150匹。15cm以下の放流サイズは多数。ナマズ皮や白&金茶フラッシャーサビキ10~15本針、オモリ70~180号使用。エサは塩コウナゴやイカタン。
「クロソイ&マゾイ」 同上の混じりで25~48cmクラスが1~4匹。他、35cmクラスのホッケやアイナメもポツポツ。
「ヤリイカ」 3月25日、小浜沖水深20~28mで胴長23~42cmが5~20匹。竹針+サメ皮使用。
「ミズダコ」 同日、船川沖で5~15kgクラスが1~6匹。大ダコ掛け使用。

【磯釣り】
「ホッケ」 3月20~28日、22~40cmクラスが10~150匹。半島全域で釣果があるものの雪解け水の影響でかなりムラあり。戸賀の根島、入道崎・五枚岩付近では35cm以上の良型が揃い。
「ヤリイカ」 小浜や剣崎周辺で胴長30cmクラスが0~3匹。沖で釣れてる割りに陸では全般的に不調。

【堤防釣り】
「根魚各種」 上記同日、畠漁港では15~23cmクラスののカサゴ、ムラソイ、クロソイ、アイナメが各1~6匹。戸賀漁港ではクロソイが1~10匹。大量のイサジャ(アミ)が入りこんでいるためかメバルは不調。椿港では16~27cmのカジカがトップで18匹。夕方以降が狙い目。穴釣りではブラクリやブラー使用でエサはオキアミや青イソメ。ソフトワームならジグヘッド+2~4インチのグラスミノーがお勧め。カラーはグロー中心。
「ヤリイカ」 磯と同様に0~3杯と不調。しかし、風をしのげるためかエギングでの釣果多し。港内に入り込む今後は期待!
「カレイ」 増川&女川浜、船川&椿港で15~25cmが0~6匹。イシガレイ多し。シケによる濁りが取れ次第こちらも期待が持てる。エサは青イソメ。

このような感じでザックバランに進めていきます。よって更新回数は若干増えますので、度々チェックして情報をゲットしちゃって下さいね~(^◇^)
また、更に詳しい情報はお気軽にお電話下さいませ(^^)/

<海況レーダー>

半島各地で9度前後。お天気がいい割りにシケが多く、また、雪解け水が連日入り込んでいるためになかなか水温上昇が見られません。濁りもキツイ日が多いです。しかも、今日3月29日は気温も下がった上、西~北西の強風で大シケ。波は8m以上あります(;一_一)今週末からの回復に期待です!

<今月の爆釣レーダー> 『ウミタナゴ』

メバルと並ぶ春告魚のウミタナゴ。この魚の釣れ始めと共に男鹿半島の釣りがスタートするといっても過言ではありません。今のところまだ釣果はありませんが、養殖ワカメの刈り取りが始まったため(これが1つの目安)台島~門前の刺し網、立て網にゴチャゴチャッと入り始めました。今年は例年以上に大型揃い!このシケ後、ポカポカ陽気が続けば一気にシーズンインすること間違いないでしょう(^_^)

釣り方は5~6m前後の渓流竿か硬調ヘラ竿を使用したウキ釣り。ポイントが遠いところや沖磯では中通しやリール竿が便利です。ハリス1号前後、タナゴ針5~8号を使用。エサはジャリメがメインですが、初期はオキアミや大粒赤アミ、シーズン後期は青イソメでもOKです。コマセは赤アミにウミタナゴ専用マキエがベスト。クロダイ用でも構いませんが、ムギがあまり混入していないものが比較的食いも持続しやすいようです。

産卵で岸寄りに回遊してくるため当然狙いは浅い藻場周り。水深1~3m以内が目安です。コマセを絶やさず切らさず、群れを離さないように淡々と釣るのが大釣りの秘訣。バラシを極力減らし、取り込みにも時間を掛けないようにしましょう。
シーズン初期の有力ポイントは鵜の崎海岸、~台島、小浜、門前、舞台島~芦の倉浜、加茂漁港、戸賀水族館裏、入道崎の水島など。徐々に船川港、平沢漁港、椿港、西黒沢付近などでも釣れ始めます。

付け加えておきますが、このウミタナゴは胎生魚。本格的な産卵期に入ると、成熟した稚魚がお腹からポロポロ出てきます。もし、釣りの最中でこんな個体が見受けられたら、バケツに水を張って泳がせておきましょう。次々に産卵します。些細なことですが、これを海に返せば立派に成長しますし、資源保護にもつながりますので是非実行してみてください。
またこの時期はクロダイや大型アイナメなどの嬉しい外道の強襲が多々あります。面倒でもタモアミは必ず持参しましょう。


海風二番頭、弟・友和の昨年4月10日の門前地磯での釣果22~25cmクラスの良型揃いでした


昨年4月中旬、私の鵜の崎での釣果。写真は当日最大魚の26cmです

トラックバック

URL: http://www.oga-kaifu.jp/cms/mt-tb.cgi/89

皆様の情報の泉、そして心のオアシス的なブログになれるよう、気合を入れて進化し続ける所存でございます(^_^;)

プロフィール

  • 船木和久(ふなきかずひさ)
  • 男鹿市在住
  • つりショップ海風店長をしています
  • 8月1日生(4●歳)
  • 釣り歴: 32年
  • 好きな釣り: クロダイ・メジナ・シーバス
  • クロダイ釣りの全国大会「ダイワスーパーバトルカップチヌ」で03年初代チャンピオン、また05年にも準優勝させて頂きました。「いない魚は釣れない」をモットー(?)に、釣師・漁師として日々男鹿の海と向き合っています(笑)
  • 以下の様なお手伝いもさせて頂いてます
    ダイワフィールドモニター
    マルキューフィールドテスター
    メガネの平川 フィールドテスター
このページの先頭へ戻る